redwingブーツ シューレース(靴ひも)を換えよう!

スポンサーリンク
ブーツの基本・考察・コラム
スポンサーリンク

レッドウィングのブーツの靴ひも(シューレース)は、何を思い浮かべますか?

個人的には、やはり純正の寅紐といわれるものをイメージします。

個人的な意見ですが、あれ、あまり好きじゃないんです。

だから私が持っているレッドウィングブーツは、ほぼすべて靴ひもを交換しています。

おかげさまで寅ヒモのシューレースが余ってます。

今回は、靴ひも交換のすすめです。

スポンサーリンク

靴ひも(シューレース)の種類

ワークブーツの靴ひもは、大きく分けてこの3つです。

・丸ひも

丸みをおびている。

純正の寅ヒモも、この種類。

結びがほどけやすい。(レッドウィング純正シューレースは例外。個人的には、1番ほどけにくい)

・平ひも

名前の通り、平らな靴ひも。

基本、ブーツや革靴は、ロウ引きを使用する。

結びがほどけにくい。

平らな部分がねじれやすい。

※平紐については、ロウ引きのものを選びましょう。ロウ引きでないと、スニーカーのようで、どこか安っぽく見えます。

・レザー

革の靴ひも。

油分を含んでいるときは、ほどけにくい。油分が少なくなるとほどけやすくなるため、たまにクリームをぬってやると良い。

伸びる。120cmのものが、140cm以上になる。伸びた分だけ細くなる。細くなり、最終的にはちぎれる。

私の感覚になるが、伸びる分、ホールド感も弱いと感じた(ただし、種類による)

靴ひも(シューレース)の選びのポイント

靴ひもによって、ワークブーツの見た目はずいぶん変わります。

ワークブーツの見た目をどんな表情にしたいかによって、靴ひもを選びましょう。

カジュアルに見せるか、革靴のようにドレスっぽく見せるのか、選ぶポイントを紹介します。

カジュアル ドレス
靴ひもの種類 レザー   丸ひも  平ひも
靴ひもの太さ 太い 細い
靴ひもの色 靴より明るい

靴と同系色もしくは濃い色

表で紹介しましたが、靴ひもの種類に関係なく、

太さと、色で大きく印象が変わります

平ヒモでも、太く明るい色を選べば、カジュアルな印象になりますし、

逆にワークブーツと同系色のレザーを選べば、ドレスとは言いませんが、全体的にスマートな印象になります。

靴ひも 色と太さの比較

左側 細く濃い色の平ひも  右側 太く明るい色の平ひも

靴ひもの選び方は、基本、アッパーの色と靴ひもの色を統一する

もしくはアッパーより少し濃い色を合わせてあげると、

全体的に引き締まった印象になり、服装に合わせやすいです。

写真で見る おすすめの靴ひも(シューレース)

ブーツ別 写真を比較していきます。

REDWING1907

レザーシューレース

 REDWING純正のレザーシューレース。かなり伸びている。

丸ひものブーツ

REDWING純正のシューレース 色はブラック

 

REDWING875

丸ひものブーツ

REDWING純正のシューレース 黒 使い勝手が良い

レザーシューレースのブーツ

ブーツリペアショップ brass tokyo で購入したレザーシューレース ほどけにくく、耐久力もある。  やはり、伸びる。

 

REDWING8112

丸ひものシューレース

REDWING純正のシューレース ブラウンはあまり売っていないけど、使いやすい

平ひものシューレースのブーツ

平ひものシューレース。太いもの、色の薄いものはカジュアルな印象が強い。 逆に細く、色の濃いものは、大人っぽい印象を受ける。

他 いろいろ

平ひものブーツ

上の8112で使用していた平ヒモ

丸ヒモのブーツ

トリッカーズの純正シューレース。ほどけにくく、見た目もいい。

 

レザー7シューレースのブーツ

レザーシューレース ナチュラルカラー

 

まとめ

・色は、同系色か少し濃い色を選ぶと、引き締まって洋服にも合わせやすい。

・仕事などで使用するなら、ほどけにくさ、使い勝手のいいREDWIG純正シューレースがおすすめ。

・平ひもは、ねじれることもあるので、個人的には使いにくい

・ワークブーツっぽさを演出するなら、レザーシューレースがおすすめ

・ワークブーツにドレッシーな印象を与えるなら、細めの平ヒモがおすすめ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました